2025年4月4日金曜日

吠え、噛みのネロ君長休




ウェルッシュ・コーギー・ペンブローグの


ネロ君。


5カ月。


逆ギレします。


飼い主さんの妊娠で、しばしお休みです。



ネロ君の問題行動は、


噛み=お散歩時、室内で手足を、服。


吠え=犬のご飯時、ハウスをすぐ開けないと、


   出してほしい時、他の部屋に行くと、


   ご家族の姿が見えないと、


   遊んでくれないと、車で移動時。


引っ張り。


嫌がらせでオシッコをする。 です。



ネロ君は去年の11月からの訓練です。


ほぼ良くはなっていますが、


もっと良くなりたいので、


復活したいとの意向です。


今度は赤ちゃんとレッスンに


来て下さいね!(^^)


お待ちしています!




こちら覗いてみて下さい

sappo kuo- nrne ro-. cm www

















 

2025年4月3日木曜日

グリフォンのロッキー君




ブリュッセル・グリフォンの


ロッキー君。


ベルジアン・グリフォン 父 5キロ。


プチ・ブラバソンの母との掛け合わせで


ロッキー君のブリュッセル・グリフォンが


誕生しました。


4ヵ月です。


各々血統証は犬種が違っています。


その他の犬種で途中で変更できるのは、


ダックスフンドで、成犬で胴回り


胸のところで30㎝以下ですと。


カニヘンダックスフンドになります。


ロングコートカニヘンダックスフンド。


スムースコートカニヘンダックスフンド。


ワイヤーコートカニヘンダックスフンド。


と途中で変更できるのです。


最近のはやりは小さめが流行しています。



さてロっキーくんの問題行動は、


甘噛み


トイレ です。


今年小学校3年生のてめに、


名古屋まで行って探し求めて買った


ロッキー君。


小学3年生から訓練の練習ができます。


皆さんでバックアップして、


上手くいくように努めたいと


思っています。


ご協力のほどよろしくお願いします。


私は30年間ブリュッセル・グリフォンの


ブリーダーをやっていて、


トリミングも併設していました。


また、ドッグショーでの審査員の近くで、


スチュワードもやっていました。


審査員の横で勉強させてもらいました。


でれも良い経験になています。


楽しい思い出です。


皆さんも楽しいドッグライフを


送っていきましょう!



























 

2025年4月2日水曜日

柴のまろんちゃん

 



柴のまろんちゃん。


2歳。



マロンちゃんの問題行動は、


噛み=手足、服、要求、服を引っ張る。


トイレ


壁を噛む。


ハウス。


物への執着=ゴミ箱のティッシュ。


集中して


早く良くなるように頑張ります!





こちら覗いてみて下さい

sappo kuo- nrne ro-. cm www