2016年4月30日土曜日
2016年4月24日日曜日
危ない!!
昨日ガソリンを入れる時ふと、オイルの事が気になり
スタンドの従業員さんにみてもらいました。
エンジンオイルが無い!(汗;)
いくらするのだろう・・・(?)
早速、オートバックスに行って、申込。
作業まで1時間待ち。
おまけに、クラッチオイルも「これ以上汚れたら交換できません。どうしますか?」
と・・・・
交換するしかないですよねー・・・。
1時間あまりかかり、交換終了。
ぎりぎり何事も無くすんでよかった。
何やら、最近出費が重なっています。
そゆうものですよね~
転ばぬ先の何とやら・・・
スタンドの従業員さんにみてもらいました。
エンジンオイルが無い!(汗;)
いくらするのだろう・・・(?)
早速、オートバックスに行って、申込。
作業まで1時間待ち。
おまけに、クラッチオイルも「これ以上汚れたら交換できません。どうしますか?」
と・・・・
交換するしかないですよねー・・・。
1時間あまりかかり、交換終了。
ぎりぎり何事も無くすんでよかった。
何やら、最近出費が重なっています。
そゆうものですよね~
転ばぬ先の何とやら・・・
2016年4月23日土曜日
動く宝石
イギリス原産の「動く宝石」と呼ばれていて、
ねずみ捕りのお仕事をしていたワンちゃん。
原産国をしぼると、ヨークシャー地方。
と、言えば 犬種はヨークシャーテリア。
今日はヨーキーのチャミちゃん(君)の訓練&トリミングでした(・Ⅴ・)
訓練では、習い始めからテリアっぽく 俊敏で良い動きをしていました。
今日も良い動きをしていました。
小さめのチャミちゃんは、吠えるのとトイレが問題行動。
公園にいたシー・ズー、雑種、ウエルシュ・コーギー・ペンブローク、
トイ・プードルまでは、まーまぁ フレンドリィでした。
最後にロシア原産のサモエド。大型犬に吠えてしまいました(汗;)
一咬みで、死んじゃうよー(苦笑)
まわりの飼い主さん達も笑っていました。
チャミちゃんも弱いところ、見せられないものね!
始めより、ずっと良くなっているけど
もう少し、頑張ろうね!
そしてトリミングの時間。
そこでもヨーキー爆裂!!
チャミちゃんの楽しくて、長い一日でした。
お疲れ様でした!
2016年4月22日金曜日
いまどき・・・
犬の訓練は冬でも外でレッスンをします。
いまどきなのですが、<しもやけ>になってしまいました。(汗);
しかも、左足の薬指だけなのです。
赤黒くはれて、熱をもって痛いのです。
とりあえず、湿布をしました。
壊死してもげるかと思い整形外科に行きました。
凍傷(?)「とりあえず湿布はやめましょう。」
と、言われて帰ってきました。
皮膚科と教えてもらい受診したら、しもやけと判明(笑)
軟膏とビタミンEのお薬をもらいました。
2週間位で完治。
いまどき~ ですよね・・・昭和か!
お恥ずかし話ですが、経験ない事はわからない。ですよね~。
犬も経験した事がないと、怖いと思う事が多いものです。
何事も経験!
マンホールなども避けていませんか?
夏場で熱くなっていると危ないですが、ためしてみてはいかがで
しょうか・・・
そこで、「すわれ」ができたら合格です。
「いつもはできるのですがね~」など言わないでくださいよ!(笑)
ペットホテル
突然ですが、昨日は暑くなりましたね。
その中、出張トリミングのお仕事があり、汗だくでやってきました。
その後の、車の窓から入る風が気持ちよかったです。
家の中は冬も夏も室温が低いのです。
半そででいたら、少し寒くなったので、夕食は讃岐うどんにしました。
実は、ホテルをご利用の飼い主さんのおみやげです。
家にいながら、色々な所の名産が食べれるのです。
お気使いなく と思うのですが、やはりうれしものです(笑)
食後はこちらも、おみやげのお菓子を頂きました。
どれも、おいしく頂きました。。
飼い主さん、ごちそうさまでした!
トリミングのお仕事が連日はいっていますが、大汗かきながら
頑張ります。
2016年4月21日木曜日
こんにちわ
こんにちわ。
荻野ひろみ&ピーチです。
ブログの引っ越しが、やっと終わりました。
かと思いきや、PCの調子が悪く悪戦苦闘(PCにうといだけ・・・)
4月29日、アリオ札幌 煙突広場でテンテンさんの「愛犬ショー」があります。
審査員が歩様、被毛、骨格、歯、等をチェックします。
綺麗でショーマナーの入ったワンちゃんが、近くで見れます。
見ごたえありです。
トーナメント式で、最後に一番を決めます。(おすすめです)
5月29日には、恵庭の桜町多目的広場で、訓練競技会があります。
こちらは、服従がどれだけ入っているかを競いあいます。
最高峰は「理事長賞」です。
一度出ましたが、魔物が住んでいました(苦笑)
ピーチはグランド・トレーニング・チャンピオンを取っているので、
「理事長賞」を狙いたいところですが、今年の6月で9歳。
もう、シニアです。
見学と応援。
北海道もいい季節になりました。
どこかに、お出かけもいいですね!
どこかで見かけたら、気軽にお声をかけて下さいね!
2016年4月19日火曜日
2016年4月15日金曜日
2016年4月4日月曜日
登録:
投稿 (Atom)