2017年5月31日水曜日
お誕生日おめでとう!
パピヨンのふぅーちゃん💕
昨日、1歳のお誕生日でした(^^)🎉
ケーキをご家族からプレゼントしてもらい、
お祝いをしたそうです🎊
1歳の月齢は、反抗期の時期です☝
人間の年齢で17歳です。
出来る事をやらなかったり、
反抗的だったりします。
わがままに屈せず『ダメなことはダメ!』
『言うことをきかない。』を
ご家族が一貫して対応することが大切です☝
ふぅーちゃん1歳のお誕生日おめでとう💖✨
そして、近況報告ありがとうございました(^^♪
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月30日火曜日
預かり訓練 トイレの神様
預かり訓練のティノンちゃん。
2歳10カ月。
トイレができませんでした。
お預かりして3週間です。
初めは色々な所でしていました💦
しかし、程なく一定の所でするようになったので、
そこをトイレの場所にしました。
まずは部屋を仕切って
狭い場所限定で仁王立ちで
失敗をさせないようにしました。
見ていられない時はハウスです。
ハウスでは絶対トイレはしません。
出来たら「ワンツーよし!ワンツーよし!」と
べた誉めです。。。
フリーにしても、
ここ1週間近く失敗はありません(^^)O
いつもは、トイレトレーの横でしていました。
そして、昨日初めてトイレトレーでできました🙌
トイレに居る事も多くなってしまいます。
「トイレの神様」になってきました(笑)
残りの日々も頑張ろうね!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月29日月曜日
訓練競技会の見学です!
5月28日(日)に訓練競技会がありました。
時折、雨の降る中競技が行われました。
つくしちゃんは、練習の甲斐なく
思うような結果が出せませんでした😢
課題が残りました。
次の7月の大会に向けて、
メニトレです!!
そして、次回(?)に出場予定の
ましろ君とここなちゃん、
見学のダイナ君も来てくれました(^^)
勉強になったと思います。
雨で寒い中皆さんお疲れ様でした<(_ _)>
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月27日土曜日
チビッコ モカちゃん
2カ月半のモカちゃん。
飛びつきと甘咬みが問題行動。
小さいのに、「ハウス」が得意になりました👍
人に合わせて歩く。
「アイコンタクト」も上手にできます。
「座れ」「伏せ」「立て」のポーズ、
「よし、来い」も
出来るようになりました。
「トイレ」も声掛けでしています(^^)
ママさんのみのご参加でしたが、
ご家族に上手く伝わっていたように思います。
問題行動もほとんどなくなりました(^^)O
『社会勉強のために、お泊りさせたい』と
おっしゃっています。
ピーチ先生もお待ちしています(笑)
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月26日金曜日
2017年月5月28日訓練競技会 開催
2017年5月25日木曜日
野幌のオレオ君
野幌からお越しのオレオ君。
9カ月。
吠える、咬むが問題行動です。
来宅早々吠えていました💦
1回目で「基本動作」と「付け」を
行いました。
来週までの宿題です。
どこまでできるようになるか
楽しみです(^^)
来てから咬む事は無く
問題行動を見せてくれませんでしいた。
遠くからお越し頂きお疲れ様でした<(_ _)>
「細く、長く」頑張りましょう!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月24日水曜日
テンションMAX うに君💨
うに君、9カ月。
とにかく元気!!
じっとしていません、、、💦
初めはどうなるものかと思いました(;^_^A
しかし、レッスンを重ねていくうちに
「付け」「座れ」「座れ、待て」が
出来るようになりました👍
「伏せ」もすぐ覚えて
頭の良い所を見せてくれました(^^)
飼い主さんも、『ショック』が出来ると
もっと、いう事を聞くようになります☝
『基本動作』が出来ないうちは、
うに君より弱い立場になってしまいます。
良くなっているので、
メニトレ頑張りましょう!
PS.可愛い手作りヘアピン、ありがとうございました(≧▽≦)
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月23日火曜日
「わんハート」のFacebookにのりました~(^^♪
トイ・プードルのそら君が
「わんハート」のFacebookに
載っています🎶
先日、石狩で「わんにゃんフェスタ」の
イベントがありました。
そこで撮影したものです。
流石プロです!
綺麗に撮れています(^^)
そら君は、トリマーさんを変えたら
見違えるほど可愛くなりました。
GOODなタイミングでの撮影でした(^^♪
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月22日月曜日
シャイなラッキー君のお泊り
ラッキー君、1歳。
訓練で通っていました。
急遽のお泊りです。
ラッキー君はシャイで、
お散歩でも、人や犬が来ると
固まってしまいます💦
訓練で通っているうちに、
尻尾を振って歓迎してくれるようになりました。
時間をかけて、慣れてくれました(^^)O
こちらでは、ハウスから出てきて、
自由に歩き回ったり、
抱っこをしたりしていました(^^)
もし、知らない所にいったら
緊張のあまり、体調を崩すのではないかと
思うくらいです(苦笑)
問題行動の「咬む」もなく、
トイレもお外できちんとできました👍
忘れないうちにまた来てね!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月21日日曜日
質のいいお散歩
お散歩が楽しい季節になりましたね!
暖かくなり、道行く道中お花が咲いています(^^)
ワンちゃんと話をしながら、
綺麗なお花を眺めながら
歩いてみましょう🌸
公園など行ってみてはいかがでしょうか?
質のいいお散歩とは、
公園などの目的地を決めて、
ワンちゃんの言いなりに歩かない。
主導権は飼い主さんが
進む方向を決めることです☝
ワンちゃんが、行く方にはついていっては
なりません!
そして、公園などでレッスンで行った
事を練習してみて下さい。
お家の中ではできるけど、
お外では、出来ないものです。
お外で出来ると、お家でも出来ます。
いざ、という時にいう事が
出来るようになります(^^)O
言葉でコントロールできる
ワンちゃんにすると、
生活が楽しいものになりますよ!
ドッグライフを楽しみましょう!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月20日土曜日
7年のお付き合い
マロン君。もうすぐ8歳は
8年のお付き合いです。
今回は、日中のお預かりで、
ご主人がお仕事に行っている間
数日間朝来て、夕方お迎えのケースです。
いつも、ご飯も食べなくて、
困っているのですが、
部屋の中では伸び伸びしています。
トイレも決まった場所で
できています。
お散歩も上手にできます。
8月には、お泊りに来てくれます。
ご飯、食べてくれるといいな・・・。
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月19日金曜日
お泊り本番のうみ君
シーズーのうみ君は、
お泊りするのに、まず遊びに来ました。
次に、日中のお預かりで、
エサを食べるか 実践しました。
うみ君は、臆する事無くモリモリ完食。
犬嫌いのうみ君です。
本番では、慣れてきて
尻尾を振ってご機嫌でした(^^)
トイレも失敗する事なく
お利口さんでした✌
心配していたのは、飼い主さんでした( ´艸`)
また来てね!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月18日木曜日
もうすぐ1歳
アメリカン・コッカー・スパニエルのサラちゃん。
もうすぐ1歳になります。
パピーコースからのお付き合いです(^^)O
サラのお母さんは、頑張り屋さんです。
「怪獣のサラちゃん」を上手くコントロールしています。
興奮すると、「うーうー。。。」唸ります。
「お母さん、怖くないからね!」と
やり取りがあります(笑)
この、恐怖心が無くなってから、
コントロールできるようになってきました。
犬は、心の中まで読み取ります!
恐怖心を取り除くのは、
訓練の中で克服できます☝
メ二ー、メ二ー トレーニングです!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月17日水曜日
預かり訓練のティノンちゃん
カニヘン・ダックスフンドのティノンちゃん
2歳。
訓練を始めて9日間。
トイレ、食糞、要求吠え、電話中の吠え
が問題行動です。
トイレは、決まった場所で
ほぼできています(^^)
できたら誉める。でここまで
できるようになりました。
目を離さないので、食糞もできない状態です。
吠えは、吠えたら叱る。を徹底して、
ほとんど吠えなくなりました。
基本の訓練と並行して、
ここまでできるのです☝
訓練はまだまだですが、
残りの期間、頑張ります!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月16日火曜日
ダイナ君 卒業おめでとう🎊
パピーコースのダイナ君。
ポメラニアン×チワワのMIXです。
甘咬みとトイレの問題行動です。
甘咬みもほぼなくなり、
トイレは指示に従って出来るようになりました(^^)O
偉いです!
歩くのも上手になって、
人が止まれば、ダイナ君も止まる。
おやつを使って「座れ」「伏せ」「立て」
「よし、来い」で必ず来る。
ができるようになりました👍
100点です!
これからも、訓練を継続して下さいね!
一杯遊んでもらって、
楽しいドッグライフをお過ごし下さい!
次は、お泊りでお会いしまよう。。。
お待ちしています(^^)
卒業おめでとうございます🎉
口コミありがとうございました<(_ _)>
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月15日月曜日
テル君 パピーコース卒業🎊
T.プードル×M.ダックスフンドのテル君
明日で6カ月。
以前訓練をした
チワプーの三太君のご紹介です。
訓練を入れると良い子になる。と
Sさんのお勧めで始めました。
問題行動は、甘咬みと夜泣きです。
夜泣きはすぐになおりました。
甘咬みは、お子さんに特に続きました💦
最後は上手に対応できるようになり、
咬まなくなりました(^^)v
咬まれるのに恐怖心があるうちは、
止めません。
基本動作で、恐怖心を無くしていきます☝
お子様達も上手にできるようになりました👍
テル君のご家族は、明るく、温かいご家庭です。
皆さんの愛情をたくさんもらって、
良い子になりました(^^)O
「愛情と甘やかし」は違います。
やっていけない事は、ご家族全員が
一貫してダメと躾て下さい。
一貫しないと、テル君も戸惑います☝
これから、テル君と一緒にたくさんの
良い思いでをつくて、
楽しいドッグライフを送ってくださいね!
今度は、お泊りでお会いしましょう!
お待ちしています☺
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月14日日曜日
パピーコース卒業のチョコ君
チワワ×ポメのMIX チョコ君。
5カ月。
ダイナ君と同じ掛け合わせです。
問題行動は、トイレ、食糞、吠える、
拾い食い、ソファーにのぼる。です。
これらのお悩みは、ほぼ解決して
卒業です(^^)v
1ヵ月間の短い期間ではありましたが、
問題が解決して良かったです。
本音を言うと、もう少し継続するのが
ベストかと思います☝
でも、6か月になったら
再度訓練をご希望していて、
大人のコースのスタートです。
小休止です。。。
最後は「寂しいね~。」と
おっしゃってくれて、嬉しかったです!
7月にお会いするのを楽しみにしています!
そして、運動会もおたのしみに、、、
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月13日土曜日
女満別のだい福君
月形から女満別にお引越しをした
だい福君。
お引越しして間もなく
事件(?)がありましたが、
今は穏やかに暮らしています。
女満別の動物病院は、
日曜日が休みの所もあり、
病院探しに苦戦したみたいです。
いつものエサも、定価でやっと
売っている所を見つけたそうです。
札幌は恵まれています。
電話やラインで繋がっています(^^)
いつでも、ご連絡下さいね!
パパちゃんもお休みなく頑張っているそうです。
お身体、ご自愛ください。
近況報告ありがとうございました<(_ _)>
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月12日金曜日
パピーコースのモカちゃん
3カ月のモカちゃん。
甘咬みと飛びつきが問題行動。
2回目のレッスンで、
甘咬みが大分減ったとのご報告(^^)O
「ハウス」は得意になりました👍
「アイコンタクト」「基本ポーズ」も
難なくこなします。
ちびちゃんなのに、けなげで
頭の良い子です。
レッスンでは、代表でママさん1人で
受けてくれています。
その後、ママさんが先生になり
ご家族に伝えてくれています。
上手く伝わっています(^^)
この調子で頑張りましょう!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月11日木曜日
12歳のスマイル君。卒業🎉
12歳のビーグル、スマイル君。
吠えが問題行動でした。
以前のカバちゃん。13歳を
見て、高齢でも問題行動がなおると
レッスンを始めました。
スマイル君は、1回のレッスンで
吠えなくなりました。
これは、まれなケースです。
中々すぐ結果が出る訳ではありません。
『訓練は、辛抱強く、根気よく!』が
基本です。
よく、オリジナルでやってしまう
飼い主さんがいます。
見極めはプロの目で確認しますので、
忠実に復習をするのが、
一番の早道になると思います。
スマイル君。卒業おめでとう(^^)O
元気で、長生きして下さい。
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月10日水曜日
預かり訓練のティノンちゃん
カニヘン・ダックスフンドのティノンちゃん。
2歳9カ月。
預かり訓練です。
問題行動は、トイレ、食糞、
チャイム、電話、要求吠え。。です。
性格は明るく、パワフルです💨
毛色が珍しく、「イザベラ ソリッド」といいます。
1日目から「ハウス」「よし、来い」
「アイコンタクト」の練習です。
ハウスで静かに過ごせたことで、
飼い主さんもビックリしていました。
今のところ、食糞はさせていません。
吠えも許容範囲でおさまっています👍
もう、根比べです(苦笑)
頑張ります💪
続く。。。
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月9日火曜日
可愛くなったましろ君♥
小鹿ちゃんカットのましろ君が、
イケメン王子に変身!
知り合いのトリマーさんの
所に行って来ました。
トリマーさんのTさんは、
JKC認定A級ライセンスを持っています。
ドッグショーにT・プードルを
出陳して、何頭ものチャンピオンを
作出しています。
トリミングによって、
表情がガラッと変わります。
可愛くなったましろ君です(^^♪
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPA-M4pG6BlgEeXFGTocnlQxOtNBzrkDIpgwIuJlr080wUSMdsDwBbDLiF_zmpDSl9RcP_UFpOpcC_9G0s4TxSEwJhxYeI1-Utc4hG7L1TNEdjfKhHQD7QvO0ClMvw4uycvSjDH2moIZk/s320/20170509061245.jpg)
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月8日月曜日
何をやっても可愛いアチちゃん💕
5カ月のアチちゃん。
初お泊りです。
小さいなりに、大きくなってきています。
小さいハウスごとのご来宅です。
トイレもご飯も、問題なく過ごせました(^^)O
たくさんのワン達と人と過ごして、
社会勉強になりました。
苦手なお散歩も少しは上手になりましたー!
何をやっても可愛いです💛
来月から大人のコースです。
頑張ろうね!アチちゃん!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月7日日曜日
ペットホテルの社長君💛
2017年5月6日土曜日
5月5日子供の日(^^♪
ポメ×チワのダイナ君。
5カ月。
初節句で、お祝いです♪
缶詰めのフードももらいました🎶
立派な兜のお飾りです。
ダイナ君のためにご用意したのでしょうか。。。
「座れ」ができるようになり、
カメラに向かってポーズ!!
上手にできました(^^)O
訓練が入ると、写真を
撮るのが楽になります☝
「アイコンタクト」でカメラ目線、
「座れ」で動きを止める。
「遠隔」ができるとポージングも
楽勝です!
ダイナ君のお家のフローリングもカーペットを
敷いて、訓練モードもバッチリです!
頑張りましょう!
ダイナ君。可愛く写真が撮れていますね💕
ご連絡嬉しいです(^^♪
ありがとうございました!(^^)!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月5日金曜日
1ヶ月間の訓練を終えて。。。
トイプードルのだいふく君9カ月が、
1ヵ月間の訓練を終えて帰りました。
食糞、吠える、トイレ、歩きながらウンチをする、
「座れ」「伏せ」「お手、おかわり」が
出来ない。が問題行動でした。
基本訓練は「座れ」「伏せ」「立て」
「座れ、待て」3分間
「よし、来い」「付け」
「ハウス」「お手、おかわり」が
出来るようになりました(^^)O
プードル特有の「チョロチョロして、
ウンチを踏む」も問題ありでした。
基本訓練なしでは、
問題行動は無くなりません。
「ハウス」で落ち着いている事も
出来るようになりました(^^)O
もともと、頭の良い子です。
飼い主さんの指示に従っていました♪
帰ってからも、基本訓練を
続けて下さいね!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月4日木曜日
トイプードル×Mダックスのテル君
テル君5カ月。
明るく、元気な男の子(^^)
甘咬みが問題行動です。
ハウスもおやつを使って
上手にできます(^^)O
「アイコンタクト」もできます。
本当は、吠える、ソファーに飛び乗る、
顔に向かって突進してくる。。。
と、たくさんの問題行動がでてきました💦
基本の躾をしているうちに
良くなります!
一緒に頑張りましょうね!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月3日水曜日
日中お預かりのマロン君
日中お預かりのマロン君。
朝来て、夕方のお迎えです。
7年前にパピーコースからのお付き合いです(^^)O
問題の吠えるはありませんでした。
お散歩も引っ張る事無く、
上手にできていました♪
玄関の方を見て、ご主人の帰りを待っていました。
忠犬ハチ公のようです(笑)
公園で、遊んで記念撮影(^^♪
綺麗に撮れました✨
また来てね!マロン君💛
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月2日火曜日
甲斐のカイ君。いい感じ、、、
カイ君、大人のコースに進みました。
甲斐は、警戒心が強いが、
主人には従順な性格。
そのため、他人に咬む危険性があるのです(-_-;)
その点カイ君は、人なつっこくて
甘えん坊。
まだ、歩くのいや~、、、、と
なることがあります。
大人のコースでは、それは許されません。
言うことをきかないと、
嫌な思いをするのです。
痛いことや暴力はありません。
根比べです。
それが「付け」が一回目のレッスンで、
できるようになっています👍
日本犬は訓練が難しく、
ここまでできるとは思いませんでした。
いい感じ、、、(^^)O
しっかり訓練をいれないと、
危険な犬種です。
このまま成長するように頑張りましょうね!
宜しくお願いします!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
2017年5月1日月曜日
『愛犬マッチショー』INアリオ
強風のなか、『テンテンさん』主催の
ドッグショーが行われました。
ビーグルのよつばちゃん、
シュナウザーのルルちゃん、
がエントリーしました。
どちらも、短期間のハンドリングでしたが、
とても、頑張ってくれました(^^)O
残念ながら、強敵との対戦で
1回戦で敗退でした。
ウィーナーは、以前のお客さん。
ビションフリーゼのTさんでした🎊
応援に来てくれたお客さん、
皆さん寒い中お疲れ様でした!
こちらも覗いてみて下さい。
www.sapporo-dog-kunren.com
登録:
投稿 (Atom)