ミニチュアシュナウザーの
LEI(レイ)ちゃん。
1歳。
犬を飼うのは4頭目です。
レイちゃんの問題行動は、
吠え=車に突進、掃除機、コヒーミル。
抱っこで止める。人、犬は大丈夫です。
拾い食い=葉、タバコ等。
引張。 です。
初回、車に突進しない様に
「伏せ」
「お座り、待て」を行いました。
お座りは犬を動かせないということです。
伏せは服従のポーズです。
これにていう事をきく方向に
向かっています。
頭の良いこでのみ込みが良いでした。
待てで誘惑しても、リードを持っている人の
いう事をきいていました💮
レイちゃんは、期待のできるワンちゃんです。
今後に期待しています。
頑張りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿