トイ・プードルのコロ君。
5歳。
精神的にも力も充実している
時期です。
でも、ビビリ。
一緒に寝ている。
玄関1階。
2階ロビングのお家です。
猫が居て、猫にも焼きもちやきます。
お孫さんは2歳半。
焼きもち焼き。
甘やかしですね・・・。
コロ君の問題行動は、
お孫さんに吠える。
噛む=ハウス未使用。
ハウスでほえたり、騒いだりするのは
問題行動なので、それを直します。
噛まれない様にハウスをさせます。
徐々に接近できる様にします。
引っ張り。
エサの時にコマンドが入らない。
来客時ほえている。
です。
2024年10月から2025年1月まで
訓練をしてきました。
「基本動作」
「アイコンタクト」
「伏せ」
「付け」
「お座り、待て」
「おいで」
「立て」
「抱っこ」
「お手、おかわり」直ぐできました。
頭の良いこで、終始尻尾を振って
楽しんんでいました。
始めは目が三角で、
触り所がありませんでした。
出来る事が増えると、
褒められる事が増えて楽しくなります。
飼い主さんもできると嬉しくて、
共有できる喜びがっ増えます。
コロ君の事がいう事をきくので、
より可愛く思いいます。
そうなると信頼関係が築かれていく
工程です。
良い事の循環になります。
この事例は成功でした。
ご紹介して頂いた大ちゃんの
飼い主さん、
ありがとうございました。
コロ君んの飼い主さん、
がんばりました。
ご卒業おめでとうございました🎊
こちらも覗いてみて下さい
0 件のコメント:
コメントを投稿