2025年1月24日金曜日

本気嚙みのあもちゃん




フレンチ・ブルドッグのあもちゃん。


4歳。


10.8kg。


里親で飼いはじめました。


ケージを動かしてしまうので、


撤去してしまいました。


おばあ様がお散歩担当です。


「お座り」のみできます。 



あもちゃんの問題行動は、


噛む=お散歩で、おじい様に、じゃれている時。


吠え=お散歩で、室内で人の気配がしたら。


甘噛み=ご家族に。



私にも何度か唸ってきました。


スキさえあれば噛もうとしていました。



飼い主さんも直るかどうか


半信半疑で怖がっていました。


信じて進めていくしかありません。


成功の前例があるので、


そこを目指して進めていかないと、


なおるもんもなおりません。


時間がかかるかも知れませんが、


信じてやっていくしかありません。


がんばりましょう!



少しの時間で、


「伏せ」


「ハウス」


「おいで」


「排尿、排便」もできていました。


素直な所もあります。


良い時といけない時を、


見極めて良い時は一杯誉めて、


自信をつけてあげましょう!




こちら覗いてみて下さい

sappo kuo- nrne ro-. cm www




0 件のコメント:

コメントを投稿