ボーダーコリーと
ミニチュア・アメリカンシェパードの
アルクちゃんとトナちゃん。
ボーダーのアルクちゃんは4歳半。
M・Aシェパードのト名ちゃん5カ月。
中型犬です。
2頭同時に訓練を行っています。
アルクちゃんの問題行動は、
引っ張り。
飛びつき。
呼びもどしができない。 です。
トナちゃのお困り事は、
引っ張り。
人を見て止まる・人を気にする。
飛びつき。
吠え=友人、柴、自転車に。
呼んでも来ない。 です。
初回、アルクちゃんは、
「付け」=リード付けてとリード無しで。
「おいで」=問題無く出来ていました。
トナちゃんは、
「おいで」
「アイコンタクト」
ティッシュを食べる。
リードを噛まないように
やり方を指導しました。
パピーコースと
問題行動解決コースです。
30年位犬をやっていますが、
ミニチュア・アメリカン・シェパードは、
聞いた事無い犬種でした。
これから公認されるのでしょうか・・・。
オーストラリアン・シェパードの系列なのか
尻尾が全く無く、正面から見たら
ボーダー・コリーに似ています。
アルクちゃんもトナちゃんも
その場で問題行動がなおっていました。
覚えが良いです。
ボーダーは頭の良い犬種です。
楽しみです。
頑張ってしっかり訓練をしていきましょう!
左がM・Aシェパードです。
こちらも覗いてみて下さい
0 件のコメント:
コメントを投稿